2014年 07月 30日
こんにちは~♪ 昨日パパ休みで急に思い立って、三宮のさんちかでやっている昆虫展に行こうかってなって。でも、その時点でお昼過ぎていたので、結局家でれたの14時過ぎで。 神戸→元町→三宮を歩いたらさすがに疲れた~(^^; そんだけ歩いて買えたのは(買わされたのは)大丸に来ていたポケモンセンターでキーホルダーと紀伊国屋で絵本。 もっとウミエとかで服とか雑貨とか見たかったけど、全く時間なく(^^; 神戸を出たんが19時過ぎていて、外食の誘惑になんとか打ち勝って(笑)スーパーで材料調達して、家でご飯食べれたんが21時半ぐらい。 いつもやったら寝てる時間やでー(@_@)都会に出るのはもっと計画的に行かなあかんね。 。。。と言うことで、疲れ切った今日はお家でのんびり。 退屈な子どもたちのために一緒にお菓子を焼くことに。 長男が「パパにマドレーヌ焼きたい」って。それで計量から全部やらすことに。 ![]() 本当のことを言うと、正直一緒に作るのって面倒。 自分でささーっと作った方が絶対早いし、周りも汚れへんし、楽ちん。 ![]() そんなこんなでほとんどうちの子は何にもさせてへん。 なので、こういう時間のある夏休みたまにはゆっくり一緒に作ってみようかなっと。 ![]() 配合はこちら→☆ ![]() 材料から計量することで、卵や砂糖、バターこういったものが自分で手を加えることによって、美味しいおやつになるんやで~って説明しながら。 少しずつでもこういうことにも、興味持ってくれたらいいな。 おまけ。。。 ![]() 「なかなか。。。」 ![]() 「おいしいよー」 焼きたての粗熱とれて、中がほんのり温かい時に食べるマドレーヌ大好き♪ 外側はさくっと、中からほわんと卵やバターや蜂蜜の香りがしてふんわり美味しい~(≧▽≦) ▲
by nao-chikuwa
| 2014-07-30 17:34
| sweets
|
Comments(26)
2014年 07月 28日
こんにちは~♪ 今日は今のところ涼しくて過ごしやすいわ~これぐらいならいいのにね。 この間の土曜日、みんな揃ったお昼ご飯に久しぶりのパンを焼きました。 夏休み前からバタバタしていたので、久しぶりのパン作り。長男が前からリクエストしていたホットドッグを。 ![]() 学校の給食で自分でサンドするホットドッグがでるみたいで。 ![]() パンはコッペパンやから簡単♪ ![]() 今回は粉300g、10分割で。 ![]() いっぱいできたで~ ![]() キャベツと玉ねぎをカレー味で炒めてウインナーと一緒にサンド。 長男いわく、給食もカレー味のキャベツがでるらしく、自分でサンドするのが楽しいらしい。 カレー味のキャベツをはさむのは関西だけなんかな? ![]() ひとつはパンを半分にスライスして、カレーキャベツ&ウインナー&チーズでピザ風に。 ![]() 4個長男。3個パパ。1.5個ずつ私&次男で完食~ パパは足らんから、この間の冷凍パスタさらに食べていたけど。 さぁ、今日の昼ご飯&晩ご飯はどないしよう~毎日ある意味自転車操業やわ(-_-;) ▲
by nao-chikuwa
| 2014-07-28 10:31
| bread
|
Comments(20)
2014年 07月 25日
こんにちは~♪ 昨日我が家、はじめて寝るときクーラーつけました。結構今年も頑張って使っていなかったけど、さすがに昨日は暑かった(-_-;) いつやったか、確かココアシフォンと一緒に焼いていたツイストブレッド♪ ![]() これもツイストするときに、バターをぬってグラニュー糖をぱらぱらと。 ![]() くるくるはがしながらなんぼでも食べてしまいそう。 ![]() 焼きたてはちぎってそのまま。 ![]() 次の日はスライスして軽くトーストしたらさくっと美味しくって、シンプルやけどこのパン好きやわ~(*´▽`*) 実は昨日知り合いのシェフのお店が三宮そごうの催事に出店しているので、販売のお手伝いに行って来ました。 長男を出産前からかれこれ8年ぐらい働いていなかったので、かなりドギマギしながら。。。 私のお手伝いは無事終了したのですが、三宮にでることあれば28日まで出店されているので良かったら→☆ それでせっかく久しぶりに三宮にでたので、慣れないヒールでかなり足痛かったけど、ジュンク堂でエコクラフトの本を買って帰って、さっそくこちらを作ってみました♪ ![]() エコクラフトも編み方がいろいろあるんやね~本気だしたらお買い物バッグとかも作れるみたいで。 ![]() なんかいがんでいるし接着剤のつけ方も雑で、多分真ん中らへんあやしいけど、ちゃんと本みて編むの楽しかった。 次はこれの大きいの作れたらいいな♪ 次男のトイレトレその後。。。興味のある方はMoreからどうぞ↓ ![]() ![]() にほんブログ村 ランキングに参加しています♪お手数ですが、よろしければ↑をぽちっと押して頂けたら、とっても嬉しいです!! いつも、応援クリックありがとうございます(*´▽`*) More。。。次男のトイレトレその後。こちらからどうぞ♪ ■
[PR]
▲
by nao-chikuwa
| 2014-07-25 16:55
| bread
|
Comments(28)
2014年 07月 23日
こんにちは~♪ この間のサッカーの試合から連日ばたばたと。。。 もう少しいそがしい日が続きますが、今日は中休み。 。。。と言うことでパンもお菓子も何にも焼けていないので、先日完成したバブーシュを♪ ![]() 実は以前に作ったバブーシュ→☆ は自分用に履いているんやけど、折って履くときにかかとの縫いしろが少し気になって。 なのでかかと部分、表生地だけ輪でとって少し改良。 ![]() 前に作ったのと色違い。勝手に私とおそろー(´艸`*) ![]() やっぱり、ちょっとのことやけど、縫いしろ大分ましやわー ![]() こちらは、前に頂いたこのアナベルのリースのお礼に。のりさん、こんなんでいいかなー? 昨日疲れすぎて晩ご飯の片づけもせず、久しぶりにソファーで夜中まで寝てしまった(^^; それから起きて夜中に片づけとお弁当の準備。 そんなんやったら早よ寝て、早よ起きたらええのに。(パパにはいつも言うセリフ) わかっているんやけど、昨日はパパが休みで子どもたち寝かしてくれたので、ひと休みのつもりが寝てしまって。 そう言えばお菓子屋に勤めている時、家に帰るのは寝に帰るだけの日々を送っている時、カバンかけたまま疲れすぎて玄関で寝たことあるわ(-_-;) ひとり暮らしやったから誰も起こしてくれへんしね。 今思うとすごい日々やったなぁ。。。若かったんやな( ̄▽ ̄) ▲
by nao-chikuwa
| 2014-07-23 14:13
|
Comments(24)
2014年 07月 19日
こんにちは~♪ 今日は朝から疲れた。。。 長男はサッカーの試合、私はサッカー関係の公園掃除の当番にあたっていたので、他のお母さんに長男は連れて行ってもらって、私は掃除をした後、試合会場へ。朝8時に子どもたちの準備と家事すべてできて家を出ようと思ったら、やっぱり5時起きで。。。何回も言うけど疲れた(-_-;) でも、試合は2勝1敗で頑張った!!長男のチームは人数ぎりぎりやから、ほぼ全員レギュラーで(笑) 長男は、サッカーはじめて1ヶ月やから試合に出てても、ただうろうろしているだけやけど、少しずつ成長しているのかな。前へでたり、ぐいぐい行くのが苦手な平和主義の長男。サッカー通して少し、もまれてくれたらなぁ。 大分前から次男が「クリームパン焼いて~」って言っていて。やっと冷凍卵白も消費できたので、ものすっごく久しぶりに焼いてみました。 ![]() 参考にしたのは多佳子さんとみかさんのコラボ本 「たかこさん&みかさんの大切な人と一緒に食べたいお菓子とパンのレシピ」から「クリームパン」 ![]() 本当はカスターちゃんと鍋で炊いた方が美味しいんやろうけど、今回はみかさんが紹介してはったレンジで簡単に作れるカスターで。 ![]() 成型、なんかねー久しぶりすぎてはじめかなり手こずった(-_-;) ![]() このピンボケ写真。片手でシャッター難しい。 それにしても親指、曲がりすぎ(笑) ![]() でもね~クリームたっぷり、久しぶりのクリームパン美味しかった♪ ところで、前から疑問に思っていることが。。。 お菓子屋に勤めている時、カスターって衛生的に一番気を使うものなんやけど(もちろん要冷蔵)、パン屋のクリームパンってなんで常温で大丈夫なんやろう。 パン屋によったら夏場は冷蔵コーナーに置いていたり、お休みしていたりするところもあるけど。 なので、今回は粉200gで8個作ったんやけど、残りは一応冷蔵保存にして次の日の朝、軽く焼き直して。これからの時期、保存方法にも気を使わないとね。 ▲
by nao-chikuwa
| 2014-07-19 16:23
| bread
|
Comments(28)
2014年 07月 17日
こんにちは~♪ あっ、暑い。。。オーブン使うと汗ダラダラやわ(-_-;) 。。。と言うことで、お昼はできるだけ簡単がいい。 この間夫が休みのお昼に、先日モニターに当選した日清フーズさんの「マ・マー黒のスペシャリテ」を使った簡単ランチに。 日清フーズの冷凍食品ファンサイトファンサイト参加中 ![]() こちら全部で10袋届きました。 ![]() 今回は「とろけるカルボナーラ」と、「たらこといか」に。 ![]() 袋を開けて上ぶたを少し開けて、そのままレンジでチンするだけで出来上がり♪ 急いでいる時はこのままでも食べれるので、便利~。 今回はブログ的に一応お皿にうつしましたが、量も充分です。 ![]() 私はパスタだけでも良かったけど、夫は足らないので前日に焼いていたクルミパンと一緒に。 ![]() おおーパンしか焼いていないのに、それなりの食卓に( ̄▽ ̄) ![]() この日は次男のプール参観に午前中でかけていたので、簡単にできて良かった。 ![]() 冷凍パスタと言うものを食べたことがないのですが、こちら美味しかったです。 おひとり様ランチなら充分満足。全種類食べましたが、お気に入りはこちらのカルボナーラかな。 これから夏休みの子どものお昼にも使えそう~日清フーズさん、ありがとうございました♪ おまけ。。。 ひとり赤ちゃんのような水着の次男。 ![]() しっぽついているし(笑) この日は暑かったので、とっても気持ち良さそうでした♪ ▲
by nao-chikuwa
| 2014-07-17 14:17
| bread
|
Comments(24)
2014年 07月 14日
こんにちは~♪ 蒸し暑いですねーこちらは雨が降ったり、晴れたりいそがしい天気(^^; 沢山食パンをもらって、冷凍庫も入らなさそうやったので、これは!!と言うことで、フレンチトーストにしました。 ![]() この間の友達邸で出してもらったフレンチトーストが美味しくって、初。。。いや、2回目ぐらいの挑戦(おおげさ) ![]() 配合教えて欲しかったのに、「フレンチトーストなんか適当や!!」と言われ、「適当か。。。」っと、やっぱり検索してしまった(笑) ![]() 検索したレシピでつけたら、卵液若干足らんくって結局上から牛乳とグラニュー糖を足した。これが適当か。。。( ̄▽ ̄) Sさん、私も適当に作れたでー(笑) 大人になってから、と言うか最近になって好きになった食材。お茄子。 なんとなくあんまり好きではなく、なので料理ももひとつ活用できずやったけど、昨年淡路島で農業している友達から美味しい水茄子を頂いてから→☆ お茄子のおいしさに目覚めて。 ![]() 今回はいつも料理の参考にしている、ゆりさんレシピのこちら→☆ ![]() 大根おろしと甘酢であっさり美味しかった~♪ これから暑くなってくるとお酢ラー(なんやねん)の私はお酢が大活躍やわ。 料理は大体ローテーションやから、自分の味に飽きてきた私。もう少しレパートリー増やさないとね。 ▲
by nao-chikuwa
| 2014-07-14 15:10
| sweets
|
Comments(24)
2014年 07月 12日
こんにちは~♪ 昨日の夜、今回は夫の会社の方からまたタコが我が家に。。。 前に頂き物のタコで、タコ唐作った話→☆ アップしたらブロ友さんから「タコなんて釣れるの?」とびっくりされました。 。。。と言うわけで、初タコ湯がき。沸騰したお湯に足から入れていくとくるくる~ってカールするねんなぁ。なんか見ていて気持ちいいぐらいきれーにくるくる~。 今回は酢の物とタコピラフにすることにしました。 明石のタコが頂けるって贅沢やね。 そういう訳で、今朝はタコと格闘しながら(おおげさ)ブルーベリーシフォンを焼いていました。 ![]() お菓子に使おうと思っていたホワイトチョコが賞味期限切れたので、今回チョコチップにして入れてみた。 ![]() お義母さんからブルーベーリージャムを頂いたので、久しぶりのブルーベリーシフォン。 ![]() 飲み物はこちらもお義母さんから頂いた紫蘇ジュース。この綺麗な色とさっぱりした美味しさが大好きで。 ![]() う~ん、やっぱりジャムを入れると穴が開くなー。前に、日向夏ジャムシフォン焼いたとき→☆ はそうでもなかってんけどね(^^; 写真ではわかりにくいかもやけど、見えていないとこすごいんです(笑) ![]() あっ、ちらっと写っているのはヨーグルトにジャムをのせたものを添えて。 正直これはシフォンにはあわなかったね(あかんやん。。。しかもほとんど写っていない)なんとなくイメージ図みたいな感じで添えてみたけど、やっぱりシフォンには生クリームやね。 普通にブルーベリーヨーグルトとして別で食べたわ(=_=)オイシカッタ ![]() 実はこの瓶で、夫が実家から他の物もらうついでにもらってきて。(もらってきた時は満タン入っていたので、ブルーベリーの色わからず) 私「この瓶なにはっているん?」 夫「えっ、知らん。海苔の佃煮ちゃう」 私「あっ、そう」 海苔の佃煮のお裾分けってなんか珍しいなーって思いながら、何日かそのままで開けていなくって。 夫は仕事から帰って来るのが遅いので、いつもひとりで晩ご飯。 ある日の朝。。。 夫「あの瓶、佃煮ちゃうかったでー」 私「ブルーベリージャムやろ。佃煮のお裾分けってなんかおかしいなって思っていて、そう言えばこの間冷凍しているブルーベリー実家でみたからジャムやろうって思っていたで」 夫「全然気付かんくって、昨日ご飯にのせかけてスプーン入れて気付いたわ」 オイオイ。。。( ̄▽ ̄) のせんで良かったね♪ ▲
by nao-chikuwa
| 2014-07-12 17:54
| sweets
|
Comments(20)
2014年 07月 10日
こんにちは~♪ 雑貨好きの友達に覚えたてのかご編み、さっそく作ってこちらも手土産に。 ![]() 手前の小さいの二つ。皮ひものはちょっと楕円になるように編んでみたけど、どうかなぁ。。。 そして、久しぶりの友達邸。 ![]() マンションやけど、玄関前にもうまいこと多肉やらグリーンやら飾ってる。 ![]() そして、お昼までには少し早いからって、フレンチトーストとスムージーまで用意してくれて。 ![]() 私フレンチトーストって多分1回ぐらいしか作ったことなくって、食べたこともあんまりなくって。「美味しい、美味しい」連発したら、逆にびっくりされた(笑) 「こんなケーキとか作りまくっているのになに言ってんの」って。「配合教えて!!」(←すぐ知りたがる)って言ったら、「適当(きっぱり)」( ̄▽ ̄)あっ、そう。。。 スムージーはバナナとパイナップルなんかをベースにパセリ、ゴーヤ入り。 でも、全然ゴーヤの苦味も感じず、美味しかった~ 私、飲み物って珈琲か、紅茶ぐらいしか出せないので(しかもインスタント)こんな風におされな飲み物さらっと出せるって素敵よね~(≧▽≦) ![]() お昼はお蕎麦メインで。。。 ![]() お稲荷さんとつくねの餡かけ。しそが効いてこちらもとっても美味しかった~♪ 私が菓子屋で勤めている時に、販売のパートさんとして働いていた彼女。いろいろ悩みやしんどい時に助けてもらって。そして、何よりびっくりするぐらい趣味が合う(*^^*) あまりに合いすぎて、一緒にchikuwa活動(最近全然やけど(^^;)している羊毛の得意なSさん。 来月にはお楽しみのライブもあるし、またいろいろ一緒に楽しもうね~♪ いつもSさんと会うと喋りすぎてのどカラッカラ。久しぶりに楽しい時間ありがとう(*´▽`*) 台風が近づいていますね。 今のところこちらは雨もやんで静かやけど、これから明日にかけて通過するみたい。 何事もなく過ぎ去るといいんやけど。。。皆様のところも被害がでませんように。 頂いたコメントのお返事遅れてすいません。今からゆっくりさせて下さい。 今日もご訪問ありがとうございます♪ ▲
by nao-chikuwa
| 2014-07-10 13:12
| friends
|
Comments(22)
2014年 07月 08日
こんばんは~♪ 友達の家に遊びに行く手土産に、久しぶりにカフェ・ノアを焼きました。 ![]() パウンドケーキは作るの苦手。。。でも、このカフェ・ノアだけは、なぜか普通に焼ける。 ![]() 配合は、稲田 多佳子さんの「何度も試作してようやくたどりついたほんとうに作りやすい焼き菓子レシピ」から「カフェ・ノア」 この本は確か、私が初めに買った多佳子さんの本ちゃうかな。 多佳子さんの本は作りやすくって美味しいのでそれから何冊か買いました。 ![]() お友達ブロガーのrei-piさんが、クルミがどこ探しても品切れ~って言っていたけど、そうなんかな? ![]() reiちゃんはアレンジして、私が前に紹介したくるみパン焼いてくれました→☆ そしていつも優しいコメントくれはる仲良しブロガー、カォーリーさんもくるみパン参考に焼いてくれはりました→☆ いつも子育ての悩みに共感しまくりの(笑)pri-coさんはプチパンで→☆ 皆さん、ありがとう~(*´▽`*) 私のくるみパンはこちら→☆ ![]() 手土産用に簡単に包装して。 ![]() 久しぶりのカフェ・ノア、やっぱり美味しかった~私が、なんとか焼けるパウンドケーキです(笑) 今から晩ご飯しないといけないので、また友達邸は次回にアップします♪ この間夫の実家でみんなで話をしている時、メイジェイがなんたらかんたら。。。みたいな話題になって。 私本当にテレビを観ないので、全く今の情報ついていけてなくって「メイジェイってなんですか?えっ、誰ですか?」って聞いたら、みんなにめっちゃびっくりされた(^^; それで初めてアナと雪の女王関係の方と知って(まだ、よくわかっていない) そしたら、今次男がなんかごにょごにょ歌っているから「なに言うてんのー?」って言ったら長男が「アナやんか!!」って。 よく聞くと。。。「あい(り)のーままのー」歌っていた( ̄▽ ̄) またいつものどうでも話すいません(笑) ▲
by nao-chikuwa
| 2014-07-08 18:52
| sweets
|
Comments(20)
|
アバウト
chikuwaとは。。。そう、あの竹輪です。 お料理の脇役なんだけど、さりげなくいい仕事してくれる竹輪。 そんな風に、日常の中に小さくてもお気に入りのものがあるとほっこり嬉しくなれる、そういう手作りできたらいいな♪ お気軽にコメント、お待ちしています。 ![]() ![]() にほんブログ村 ランキングに参加しています♪お手数ですが、よろしければ2つのバナーをぽちっと押して頂けたら、とっても嬉しいです!! このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。 カテゴリ
以前の記事
2016年 12月 2016年 10月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 お気に入りブログ
湘南気まま生活♪ エマままの気ままな日記 おうち* お菓子の森のこびとたち nanako*sweet... 神戸・塩屋パン教室 le... honey+Cafe Lapisu lazuli 妄想shop(注・ときど... komorebi* sucre*farine un_voyage♪♪ おいしいお菓子を作りたい YUKA’sレシピ♪ 季節の風を感じながら・・・ Lovely Poodle RA's mama ... てれんこぱれんこ やわらかい陽ざしのなかで まったりゆっくり過ごす日々 ほんわか~ゆったり Reimaman-Pla... miette d'or The Lynne's ... with a smile アマグリのお弁当日記 にんまり生活 カォーリーてとてと帖 キラキラのある日々 ~お菓子が奏でるしあわせ。~ くらしのこと。たべること。 キッチンTOMOの*ここ... lovely tea time おまけの人生 ひとりごと 京都岡崎の雑貨屋 器と暮... *カフェハウス*の暮らし Lovely Photo アルフの粉修行 アルフのおうち 外部リンク
最新のコメント
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
日常(227)
むすこ(191) おともだち(123) お菓子(90) 家族(86) ハンドメイド(54) お出かけ(44) パン(44) シンプルパン(41) 布小物(41) プレゼント(37) 総菜パン(37) 焼き菓子(34) シフォン(32) 食パン(30) 雑貨(27) 料理(22) おやつパン(18) 買ったもの(13) デコレーションケーキ(12) その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||